21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥栖市議会 2021-04-01 12月15日-07号

本気で指導員確保しようとするなら、これまでの延長線上ではない、思い切った、まさに鳥栖ならではの独自の処遇改善策が必要だと思いますが、いかがでしょうか。 処遇改善は、単に人材確保だけでなく、指導員の意欲や能力の向上にもつながり、専門性を育て、学童保育の質の向上にも直結します。 お答えください。 ○議長松隈清之)  小栁教育部長。 ◎教育部長(小栁秀和)  おはようございます。 

鳥栖市議会 2019-04-01 03月12日-03号

嘱託保育士賃金水準引き上げ正規職員の増員、そのほかの処遇改善策などの予算を伴う思い切った鳥栖ならでは保育士確保策を講じない限り、この保育士不足による定員割れは解消することはできません。 鳥栖市が保育の必要があると認定した児童保育所に入れない。この現状を保育実施義務を負う鳥栖市はもっと深刻に受けとめるべきであります。 最後になりますが、同和関係予算であります。 

佐賀市議会 2018-03-23 平成30年 2月定例会−03月23日-11号

施設整備とともに、指導員確保のためには、月額14万8,000円の嘱託員報酬を抜本的に引き上げるなど処遇改善策を急ぐべきです。  市としては、平成31年度までとなっている子ども子育て支援事業計画の見直しのときに合わせてニーズ調査を行うとしていますが、働く保護者とその子どもたちを守るためにも、一刻も早く調査と対応に取り組むことを求めます。  

唐津市議会 2017-09-15 09月15日-07号

それで、支援員にかかわるための処遇改善策の一つとして、社会保険が今ないんですよね。この社会保険の加入が必要であると私は考えますけれども、どういった状況にあるのかお尋ねいたします。 ○議長田中秀和君) 田中保健福祉部長。          (保健福祉部長 田中士郎君登壇) ◎保健福祉部長田中士郎君) 再質問にお答えいたします。 

佐賀市議会 2017-06-19 平成29年 6月定例会−06月19日-05号

子どものころ憧れを持って仕事を志した皆様が、よりよい環境仕事をすることができるための環境づくり保育士処遇改善策というのが今後佐賀市に求められていると思いますし、それを望みたいと思います。  質問を終わります。 ○福井章司 議長   これより休憩に入りますが、本会議の再開は午後0時56分に予鈴でお知らせいたします。  しばらく休憩いたします。           

鳥栖市議会 2017-03-24 12月13日-05号

それから2項目めに、子育て支援における早急を要する対策について質問をさせていただきますが、この中では2番目の保育士等処遇改善策についての質問のみとし、1番目の保育士不足改善策についての質問は割愛し、次回以降の定例会質問をさせていただきたいと思います。 それでは、障害児障害者への援助、支援制度から人工内耳体外機の助成について質問をさせていただきます。 

みやき町議会 2017-03-14 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第5日) 本文

保育士等処遇改善としては、国の対策といたしまして、平成29年度予算案では、保育士等の昇給の仕組みを導入し、新設の副主任保育士月額40千円の処遇改善若手職員職務分野別リーダー月額5千円の処遇改善や、全職員に対し2%、これは月額6千円程度になります、の処遇改善策が検討されております。  

みやき町議会 2017-02-28 2017-02-28 平成29年第1回定例会(第1日) 本文

今後も保育所入所希望者は増加の一途をたどると予想され、処遇改善策による保育士確保のほか、特に預ける子供の低年齢化に対応できる新たな保育所の増設が必要となってきており、本町としてもこの取り組みに早急に着手したいと考えております。  次に、風の子保育園について報告をします。  1月24日に安全安心まちづくり町民会議による防犯教室を開催しました。

鳥栖市議会 2016-08-29 09月09日-03号

このことは、本市に限らず、全ての保育事業従事者処遇を改善し、全体の底上げを図ることを意図したものでありますので、現時点において、本市独自の処遇改善策を講じることは考えていない状況でございます。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長中村直人)  成冨議員。 ◆議員成冨牧男)  ありがとうございました。 

鳥栖市議会 2016-06-01 12月09日-03号

なお、現時点においても、公立保育所における嘱託保育士等確保が進まない要因といたしましては、全国的な動向として、公立私立の区別なく、そもそもの保育士数が不足していること、潜在保育士に対する復職支援保育士に対する処遇改善策の周知が進んでいないこと、保育士として就労されたい方と保育現場とのマッチングが十分でないことなどと分析をしているところでございます。 

佐賀市議会 2015-09-14 平成27年 8月定例会-09月14日-04号

◎西川末実 こども教育部長   新制度におきましては、教育保育従事者処遇改善策が盛り込まれてはおりますけども、議員おっしゃるように、なお人材不足は続いている状況でございます。  佐賀県においては、県の社会福祉協議会に委託して、保育士保育所支援センターを開設し、保育士就労支援を行っております。  

  • 1
  • 2